日本代表はW杯最終予選のタイ戦アウェーを2-0で勝ちました。
まず勝点3を獲得したのが良かったです。しかし、内容には選手を始めあまり納得がいく試合ではありませんでした。
とにかく本田・香川の両エースが大ブレーキ!全く体はキレはなく決定機を外すはパスは通らないはで、日本はシュートが入りません。原口がそんな中良いプレーを見せてくれたのはポジティブな材料でしょうか。
日本がタイをずーっと攻めているのは良いのですがこのメンバーがベストなのか。そしてカウンターへの一発をGKが防いで無ければ引き分けだったかもしれないと言う恐ろしい試合でした。
あくまでも最終予選。大変です。チームも出来ているとは全く言えません。最後までハリルは何がしたいのか分かりませんでした。
足元が巧くて、経験値があって、フィジカルがあれば試合に出れる。そしてパスをサイド含め繋いでゴールへ何となく個人技含めて攻める。連携は今の代表に見られないのは厳しいです。これで、本当に世界と戦えるか・・・。
もう勝てて当たり前の日本では無くなって来ている程日本は複雑な状況にいるのかな、と思わせてくれる試合でした。海外組のコンディション調整に、代表トレーニングが出来ない。うーん、難しいなー。。。