平山決めた~!からのまたこれで失点したー・・・

2016 / 09 / 25 / 日曜日 / 18:40  |  Category football

FCガンバ大阪にアウェーで3-3と引き分けました。

とにかく残念です。采配もズバリ!ゴールシーンも文句なしだったのに、秋元だけでは無いにせよ彼絡みの3失点で引き分け。今季同じ様にGK絡みでは失点をどれ位してしまったか。

前半からロングボールと前線の個人技で攻めるガンバはセカンドを拾えて、梶山の落ち着きのあるボール回しで保持し攻め込む事が出来ました。梶山は本当に好調そうで、クサビのボールや前後をバランス見ながらレジスタの役割をしてくれています。シュートは・・・まぁ、膝と体力が完璧なら…。

13分の草民のゴールは前線からのプレスからミドルシュートのデフレクションでしたが、福岡戦で自信を得たのかここでシュートの選択肢を取れた事が何よりです。
23分の河野のゴールも湘南戦のリプレイを観ているかの様。梶山→前田が落とし→河野の巻いたシュート。特に前半は翔哉と河野はじめ、ガンバの下がってくDFの細かい所をかい潜りボールを保持できました。

後半はガンバが遠藤を交代しつつも、大きく変わらず。は浦和戦での戦いや、これまでの形がより高まっているのかと思いました。DFで体を張り、オフェンスへの形を持って来てるんだと。
ガンバも球離れが良くなり危ないシーンもありますがGKやDFの対応で対処。

は最後に平山を投入。篠田采配は守備では無くあくまでも勝つとのメッセージを送ります。89分に長澤ではなく、平山が徳永との国見コンビでグラウンダーからゲット!!もうサイコーです!

その後はご存知の通り。。。失点シーンは全て何故?と問いたくなります。横に飛べないのかとか、特に最後の前に弾く所は何度見てきたことか・・・=3

しかし、平山のゴール。アウェーで上位に引き分けや試合でも優勢であった事。守備に課題が出来ましたが、得点が取れてきている等の見所多き試合になりました。


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ