守備をキッチリ整理し勝利(第27節神戸戦)

2021 / 08 / 28 / 土曜日 / 21:57  |  Category football

FCは大金補強している神戸に1-0で連勝しました。

は前節からスタメンを戻してブラジル人トリオを置きカウンターをしかける形。この試合では守備の役割もある程度こなしました。

神戸は大迫狙いが多い。何せ1点取れば神戸クラブ通算1000点目。それを日本代表に再度選ばれた大迫が取ればマスメディアへのアピールにでもなるのか。それ程までに、イニエスタがいるにも関わらずクロスを上げ続けて来ました。
そこは森重を筆頭としたDF陣が仕事をさせず。守備のタスクにおいては結果的に仕事を果たしたと言っても良いと思います。鈴木準弥の右サイドも少しはJ1慣れしてきたか。オマリと森重は固かった

前節の日本人達のチームマネージメントを活かしながら、相変わらずの分業制と気まぐれカウンターではありつつも最後はやらせないサッカーを完遂しました。

ただ、より神戸が変なこだわりを見せてきたのと、相手も外国人頼みと言う所。どちらの一発が決まるか、と言う試合。
そんな中でレアンドロの一撃は困った時にこそ助かるゴラッソでした。永井の交代のタイミングや、この試合自体のゲームコントロールのディテールにはこだわって欲しいですが苦しい時期に連勝というのは一定の評価が出来る試合でした。


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ