東京はターンオーバーを前節から行う。CBとショルツが初スタメンにするも、まだ慣れていないのかそこでの開始早々の失点。
攻撃面で東京は支配をするが、俵積田は自分のドリブルに酔うプレーが多い、ヒアンはつぶれ役になれずイマイチな攻めが続く。
59分に東京は3枚交代をする。ここからより一層の支配力とボールハントと切り替えの早さを強め、シュートへの意識が強まる。相手が嫌がるバイタルまで攻め上がり、PKを獲得。しかし、これを職人ショルツが外してしまう。
しかし、85分に長倉が拳人からのクロスをヘダーで決める!やはりこの男、枯渇心があり乗ってきている。その長倉を中心に攻める東京。最後に室屋からのミドルパスからPKを奪取!
何とキッカーは500試合達成した、森重!これをバチコンぶち込んで逆転!味スタも大盛り上がりで、逆転勝利!
興行的にはとても感動的かつファン・サポーターとしてはたまらない勝利ではあるが、決定力不足。ゴール前への侵入のやり方、選手起用と色々課題も見えた試合。相手が守備シフトであっただけにお付き合いしてしまった内容と反省面も目立った。
降格圏に近いと言う点では、今後の選手起用やポジティブな内容を期待したい。