ダービーは勝つのが一番良い (第29節 ヴェルディ戦)

2025 / 09 / 15 / 月曜日 / 21:54  |  Category football

FCヴェルディとの東京ダービーを1-0の勝利で飾る。

は4バックが室屋ショルツ・森重・長友という形。これがちゃんと機能していれば堅い。キムスンギュと共に相手の攻撃を防いでいた。
戦術的な問題よりも、競り合いで気持ちがある方にボールはこぼれて行き、足は止めてはいけないというスタンスが基本となるダービーであった。

は攻撃のアイデアが乏しく、長倉任せになりがち。特に、「止めて蹴る」が多すぎて相手のハイプレッシャーを受けては苦し紛れになりがちであった。

互いに強い気持ちを見せ合い、ダービーらしいもののフットボールとしてはイマイチであった中キーパーのロングボールに長倉の見事なループシュートでの先制!
これまでの繋いでの崩しや一発はなんだったのか、と思う程時間が止まって見えたループ。これだからフットボールは面白いし、としては幸先良い先制となる。

形を変えつつも(小柏については残念であったが)相手へ前からプレッシャーをかけ続けて好きにはやらせず。
何とか、よりもベテランのしたたかさと長倉やマルコスのテクニカルな場面で時間を消費し見事に勝利。

ダービーで勝利するのは何か久しぶり!な感じ。やっぱりが勝つと気持ちいいがマシマシになる連休最終日であった。


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ