ハイプレス合戦では負けない!!

2016 / 10 / 22 / 土曜日 / 21:44  |  Category football

FCはホームで難敵鹿島に2-1で8年振りの勝利!!20161022 H鹿島戦 勝利!

少々日が空いたのでのフットボールが観れるってのは良いですが、それ以上にグッドゲームでした!しかし、が際立って支配を出来た要因は何故かいつもの鹿島の様な戦い方ではなく、ハイプレスを前線からかけてくる戦術であったからでないでしょうか。

はここ数試合通りのスタメンで、コンデションも整えてきていました。鹿島は故障明けの選手の使い方にスタメンと配置が難しい試合ではありました。それの上ハイプレスの為終盤ガス欠になった鹿さんは前田さんにパクリ!っと、ゴールを奪われた形でした。

前半早々から鹿島はDFライン高くして、のビルド(特にボランチ)を狙ってきました。しかし、元々足元の技術には定評のある選手がの中盤から前にはビッシリ。いなしてセカンドもしっかりとマイボールへ。一方はカウンターを仕掛け、鹿島の高いDFの裏やバラけたサイドへスルーパスがダイレクトで通る。ハイプレスと球際への執着心は今シーズン反省とディテールに選手達はこだわり抜いています。
少しの戦術変更での付け焼き刃では、の方が積み上げている分部がありました。勿論、翔哉や草民等の個人技。何と言っても代表帰りの2CB。この試合で鹿島の決定的なシーンは失点シーン及びセットプレー位でしょうか。怖さも無いくらいは良かった。

フットボールとして良かっただけに、オフェンスへの苦言はありますが今日の勝利は大きな自信としましょう!それよりも無駄にファウルで止める事でしか防御策を見出だせずにアクティビティタイムを短くし、フットボールの質を落としていった鹿さんの方がよっぽど年間3位で良いのかと苦言を申し上げたいです。

いやー、しかし河野のアウトサイドのゴール。前田さんの2点目と言い、難敵相手にメンタル面でも負けない気持ちを持ち続けたのは好印象です。ボランチも走りきる気持ちだけはなんとか持ってた。来週もそんな試合を観たいです!


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ