相手がいるからフットボールは成立する

2017 / 07 / 30 / 日曜日 / 23:11  |  Category football

FCはリーグ戦再開のホーム新潟戦をドローで終えました。

20170730 H新潟戦 試合後

とにかく3バックだ若手だ以前にしっかりスカウティングして、対策立てて試合に望んで欲しかった。セットプレイとカウンター。相手はそれを狙ってくるのは分かってたはず。外国籍選手のずる賢さも。

は広島戦から米本とウタカを代えたのみで、3バックシステムを採用。確かに中央を固めた新潟にサイドからクロスをバシバシ上げてやら攻撃で前へ向ける様になってはいたと思います。

しかし、失点シーンや試合の中身は新潟のストロングが活きたシーンも多々。。。

若手の経験値含めまだまだなんですが、「頂」と言えるチームどころかもっと勝利への気持ちを見せて欲しい。走って、フォアチェックして、プレスして・・・。ホームでお客さんの目の前で勝利を見せてやる!って。
失点してからも攻撃にもっともっと迫力やリスクを犯してでも攻める姿勢が最後まで足りないと強く感じました。采配然り。前田を代えるまでの5分少々は一体何をウタカに求めたのか。

今日の試合は決定機だけでは片付けてはいけないと思います。ここでに携わる方々は魂を入れてクラシコへ挑んで欲しいと思いました。


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ