2019シーズン開幕!でもチームとして何が変わったの?

2019 / 02 / 23 / 土曜日 / 16:29  |  Category football

結局このまま更新・・・。まーいっか。とにかく今年も開幕しました!Jリーグ!

FC川崎相手にスコアレスドロー。

まぁチャンピョン相手に激しい競り合いの中チャンスを互いに作るも決まらずに、と言う試合でした。決してネガる内容でもないでしょう。

の中でも新加入や昨季から成長を遂げた選手もいるのが垣間見えた試合でした。
戦術的には相変わらずカウンターがベース。前線から追っかける事が重要な分、まだまだ選手達のコンディションや奪ったボールをどうするのか等のディテールを追求していきたいですね。

さて、が昨年から変わったのは何だろうかと思いましたが概ね変わってないです。久保の起用やSBをスタメンで代えました。
強いて言えば繋ぎの部分を意識しているんでしょうか。この試合は風が強くて出来ませんでしたが、GKのキックからもう少し繋ごうと。田川に出たビッグチャンスも近いでしょうか(空振りでしたが・・・)。
全体的にワンタッチでとか繋ごうと、縦ポンは止めてサイドから崩そうという意識があるのかなと思いました。

まだ開幕した所!やっとシーズンインです!


☆良かったらワンクリックお願いします!☆
   ↓↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ